紅茶教室と紅茶通販の専門店 Tea studio y2(ティー スタジオ ワイワイ)-東京都府中市

ブログ

梅雨の時期には香り爽やかなアールグレイ:魅力と特徴|紅茶豆知識

  • 2021.06.10
梅雨の時期には香り爽やかなアールグレイ:魅力と特徴|紅茶豆知識

梅雨の時期には、アールグレイをおすすめします。

アールグレイは、爽やかな香りで、じめっとした日でも軽やかな気分になれる紅茶です。

今回は、そんなアールグレイの魅力や特徴を紹介します。

梅雨で気持ちが落ち込んでいるとき、爽やかな気分になれないとき、是非アールグレイティーを試してみてください。

 

アールグレイはどんな紅茶?

アールグレイはどんな紅茶?

アールグレイは、ベルガモットの柑橘系の香りをつけた紅茶です。

「アールグレイ」という茶葉があると勘違いしている方も多いですが、実はフレーバーティーの一種で、茶葉の名前ではありません。

同じようなフレーバーティーでは、ピーチティーやアップルティ―などがあります。

原料は、中国のキーマン茶が使われることが多いですが、セイロン茶やダージリンなど、さまざまな組み合わせが可能です。

アールグレイの特徴は、ベルガモットの爽やかな香り。

味や見た目で楽しむのはもちろんですが、香りで紅茶を楽しみたい方にとくにおすすめです。

 

ベルガモットとは?

ベルガモットとは、ミカン科ミカン属の柑橘類です。

主産地はイタリアやアフリカのコートジボワール。

原種は解明されていませんが、ビターオレンジとマンダリンオレンジ、またはライムの交雑によって生まれたと言われています。

ベルガモットの果実は、香料として使用されることがほとんど。

また、その爽やかな香りから、リラックス効果があると言われています。

 

アールグレイの名前の由来

アールグレイとは、英語で「グレイ伯爵」という意味があります。

この「グレイ伯爵」は、実際に存在した人物で、1830年代にイギリスの首相を務めた第二代グレイ伯「チャールズ・グレイ」のことです。

なぜグレイ伯爵の名前が使われたのかという理由には、いくつかの説があります。

・外交官から中国の茶香茶を贈られたグレイ伯爵が、それを気に入って類似品を作らせた
・グレイ伯爵が中国に赴任した際に自ら考案した
・中国でアールグレイの製法を教わりイギリスに持ち帰った
・グレイ伯爵が気に入った香港の紅茶の味を、ベルガモットのフレーバーを用いて再現した

このようにさまざまな説がありますが、事実は定かになっていません。

 

アールグレイの茶葉

アールグレイの茶葉

アールグレイで主に使われる茶葉は、キーマンです。

アールグレイが誕生したころは、中国で作られた紅茶がメインでした。

そのため、中国の茶葉である、キーマンがベースして使われることが多いです。

ただ、アールグレイは、茶葉にベルガモットの香りをつけたものなので、さまざまな組み合わせができます。

たとえば、ダージリンの茶葉にベルガモットのフレーバーを付け、ダージリンベースのアールグレイを作ったり、キームンの茶葉にベルガモットのフレーバーを付け、キームンベースのアールグレイを作ることも可能です。

 

アールグレイの味

アールグレイの味は、一概にどんな味とは言えません。

アールグレイは、フレーバーティーであり、大きな特徴はベルガモットの香りだからです。

味は、メーカーがどの茶葉をベースに使用しているか、どんなベルガモットを使用しているかによって、大きく異なります。

茶葉とベルガモットの組み合わせによっても味に差が出るので、実際に飲んでみるしかありません。

 

サンタマリアでは、セイロンをベースに、厳選した茶葉をブレンドしています。

香り付けもオリジナルでオーダーし、国内で香りをつけており、とても人気の高い商品です。

サンタマリアの「アールグレイTB(ティーバッグ16p入り)」

 

アールグレイの香り

アールグレイは、ベルガモットの爽やかな柑橘系の香りです。

柑橘系といっても、レモンやオレンジのように刺激の強いものではなく、落ち着いた癒しの香り。

紅茶の茶葉と混ざりあうことで、特有の香りとなり、爽やかな気分にさせてくれます。

その香りの良さから、アロマや香水の原料としても使われているほど。

香りの強さは、ベルガモットの量や種類によって異なるので、いくつかの商品を試してみると良いでしょう。

 

アールグレイの効能

アールグレイの効能

アールグレイには、さまざまな効果があると言われています。

主な効果は、ベルガモットの成分によるものです。

美味しく頂くのはもちろんですが、紅茶による効果を期待する方は、アールグレイを試してみましょう。

以下で、主な効果を紹介します。

 

リラックス効果

ベルガモットの香りは、リラックス効果があると言われています。

アロマオイルにも使われている香りなので、リラックス効果は高いでしょう。

感情が高まっているときや、気持ちが落ち込んでいるとき、アールグレイの香りで癒されてください。

 

冷え性の緩和

ベルガモットには、リモネンという芳香成分が含まれています。

このリモネンには、血流を促し、体を温める効果があるのです。

そのため、冷え性の緩和にも効果があると言われています。

 

腸の活性化

ベルガモットに含まれるリモネンには、腸の運動を活性化させる働きがあるのです。

そのため、下痢や胃もたれの解消にも良いと言われています。

また、便秘解消効果もあると言われているので、ダイエットとしても使えるでしょう。

 

抗菌作用

ベルガモットの精油には、大腸菌などの細菌類に対する高い抗菌作用があります。

また、紅茶そのものも抗菌効果が高いです。

そのため、風邪のような病気の予防に効果があります。

元々ベルガモットは、うがい薬や口内炎の治療薬としても使われていたので、喉の調子を整えるために使えるでしょう。

 

アールグレイのおすすめの飲み方

アールグレイのおすすめの飲み方

アールグレイのおすすめの飲み方を紹介します。

どんな飲み方でも美味しく飲めますが、とくにおすすめしておきたいのは2つです。

  • ストレートティー
  • ミルクティー

それぞれがなぜおすすめなのか、以下で具体的に解説します。

アールグレイを楽しむ際の、参考にしてください。

 

ストレートティー

アールグレイは、柑橘系の香りを楽しむ紅茶です。

香りを楽しむには、やはりストレートが一番。

茶葉が持つ本来の香りを存分に楽しめます。

また、アールグレイは冷やしても香りが逃げにくいので、アイスティーとしてもおすすめです。

飲み方の好みは人それぞれですが、ぜひ一度ストレートの香りを楽しんでみてください。

 

ミルクティー

アールグレイは、ミルクティーでも美味しく頂けます。

柑橘系の爽やかな香りと、ミルクの味が相性抜群。

ただし、美味しく飲むためには、ベースの茶葉が重要です。

ベースとなっている茶葉を調べて、適切な蒸らし時間で頂いてください。

 

アールグレイの本当の香り・味を楽しみませんか?

アールグレイの本当の香り・味を楽しみませんか?

アールグレイは、香りも味も楽しめる紅茶です。

しかし、アールグレイは商品によってベースの茶葉が異なるため、商品によって蒸らし時間が異なります。

本当に美味しいアールグレイを楽しむなら、それぞれの茶葉の蒸らし時間や、適切な紅茶の淹れ方を学ぶと良いでしょう。

適切な淹れ方を知ることで、アールグレイはもちろん、さまざまな紅茶の本来の美味しさを感じられるようになります。

この機会に、紅茶の淹れ方を1から学んでみてはいかがでしょうか?

 

また、サンタマリアでは、「紅茶をもっと知りたい」という方のために、3つの紅茶教室を用意しています。

・基礎クラス(紅茶を知る)
・応用クラス(紅茶を探る)
・紅茶アドバイザー養成クラス(紅茶を極める・伝える)

また、ハードルが高く感じる方には、「紅茶に触れる」体験レッスンも行っています。

今よりも紅茶を楽しみたい方、もっと美味しい紅茶を飲んでみたい方は、一度レッスンを受けてみてください。

紅茶レッスンの詳細はこちら

 

イベント情報

6/16~6/22にかけて、以下のイベントを開催しているので、こちらも是非ご参加ください

<おうち時間が楽しくなる♪>

紅茶のもつ底力を知れば一杯のティーから裕福な時間が生まれます

アールグレイの香りに包まれながら♡

オンライン:ティーバッグ体験会40分

期間:6/16~6/22

先着6名様のみ

7,150円→コミコミ!4,400円!!

⭐︎紅茶2種類+送料→2,200円込み

参加希望の方は、コチラからメルマガ登録をお願いします。

PageTop